2015年 09月 30日
百道店では、今日から枝豆の種類が肴豆にかわりました♪枝豆シーズンラストを飾る肴豆!!是非一度お試しくださいませm(...
2015年 09月 29日
肌寒くなってトマトの色がつきません、貴重なトマトです。だんだん寒くなって水分を吸わなくなってトマトの甘みが増します...
2015年 09月 28日
秋の楽しみ、キノコ焼き。エリンギ、舞茸、太シメジに平茸ニンニクバターでウマウマです。べジータ
気持ちのいい秋晴れです。だいぶ涼しくなって風が心地よいですね。やっと地元の野菜が少しづつ出てきて、価格も少し落ち着...
2015年 09月 27日
旬のゴマ柿、茨城の西村さんが作った早生品種です。完熟するとめちゃ甘いんです。店頭にいると果物の中で柿が一番売れませ...
今日は、大根♪長崎県の大根1本198円♪おろし大根や、煮物、おでん等々美味しい季節ですね~\(^o^)/その他にも...
2015年 09月 26日
旬の里芋を湯がいて、ツルッと剥きます。ガーリックバターで炒めて胡麻を。福岡筑前朝倉は九州一の筑後川が永遠の昔から何...
今日も地元のホウレン草入荷しています(^o^)vそして、今日の柿は、松本早生!!今日のお買い得商品!!一盛り298...
2015年 09月 24日
枝豆シーズンの最後を飾る肴豆(サカナ豆)枝豆王国新潟から到着です。稲刈りが終わって酒の肴に食べるそうです。新潟出身...
今日のオススメは、地元のホウレン草!!1袋、198円♪そして、春菊や、大根葉、ニラ、小松菜、水菜、等々…葉物野菜が...
2015年 09月 23日
今日も沢山のオススメお買い得商品が入荷しました~\(^o^)/大根葉100円♪長崎産椎茸100円♪等々…果物も、瀬...
稲刈り始まりました。彼岸花も綺麗ですね、ワクワクな一日を。ベジータ
2015年 09月 21日
こんにちは。岡山で生まれた桃葡萄、瀬戸ジャイアンツ。皮ごと食べれて種がない、大好きな葡萄です。シャインより皮が薄い...
2015年 09月 20日
信州佐久平から樹で熟したプルーンが届きました。シーズン最後を飾る品種サンプルーン、今月末までの短い出荷です。なんと...
今日のイチオシは、緑色の柿、太秋柿!!見た目は、緑色で、渋みがありそうですが…一口食べたら、甘い‼と驚くはず!食感...
2015年 09月 19日
今日のイチオシは、平茸しめじ(^o^)v香り高いキノコで、旨味たっぷり!!秋のキノコパスタや、キノコご飯は最高です...
緑色の渋そうな柿、太秋と言います。でもメチャ甘くて梨みたいなサクサクの食感です。表面に細かいひび割れのような筋が入...
2015年 09月 18日
お彼岸に旬の果物をいかがでしょうか。ベジータ
2015年 09月 17日
今日のイチオシは、種無しの柿!!甘さ抜群!!しかも1玉100円!!ご試食もご用意してお待ちしてますm(_ _)m他...
2015年 09月 16日
今日の目玉商品は、大根葉1束100円!!今日もしっかりご試食もご用意してお待ちしてますm(_ _)m是非お立ち寄り...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...