2014年 12月 30日
年末恒例の焚き火、今年はアン餅を焼きました(^ ^) ベジータ
2014年 12月 29日
勝男菜 (カツオ菜 ) 博多の伝統野菜、縁起を担いで雑煮には欠かせません。 ベジータ
2014年 12月 28日
美しが丘店のお得意様が、ヴェルデの野菜を使って素晴らしいお節料理を作られました。 紫芋を使った栗きんとん、美味...
2014年 12月 27日
年末でね(^ ^) 年末は野菜が年間で一番売れるんです。 あと4日、頑張りまーす。 ベジータ
2014年 12月 25日
ひろちゃん里芋のほっこり煮 福岡筑前朝倉は大分久住から有明海に流れる一級河川、筑後川が氾濫を重ね里芋には最高の黒...
2014年 12月 24日
やっぱり美味い大分玖珠のヒノヒカリ、輝いています。 大分玖珠から米農家の小野さんご夫妻が来てくださいました。 ...
2014年 12月 23日
八百屋の贅沢煮込みハンバーグ(^ ^) なんと赤採りトマトを10個近くグツグツ、別にブイヨンで冬瓜と新バレイ...
今日はクリスマスに持ってこいの商品が揃ってます(≧∀≦) 今日のオススメは、あまおう苺はもちろん、レタス...
2014年 12月 22日
今日はのオススメは葉付きの大根!100円!! 更に今日は冬至!カボチャに柚子もオススメですよ〜(≧∀≦)...
2014年 12月 20日
冬至には欠かせない柚子とカボチャ♪カボチャに多く含まれるビタミンEは、血行を促進し体を温めるので、冷え性の緩和...
2014年 12月 18日
今日のオススメ(≧∀≦)平茸シメジ〜o(^-^o)(o^-^)oシメジと言えばブナシメジ…と今はなっていますが...
2014年 12月 17日
お世話になったあの方に博多あま王に果物の女王ル、レクチェ。大分の果肉がゼリーそっくりのゼリーオレンジ、サンセレブセ...
2014年 12月 14日
今夜は事務所と美しが丘店の忘年会とアコちゃんの歓迎会でっす。いや〜楽しかった^_^加藤さんの誕生日をかねました、ア...
2014年 12月 11日
幻のゼリーオレンジ『サンセレブ セレクト』始まります。 果肉がプルンプルン、なんとゼリーのような食感。 大分県...
今日のオススメは、ミニトマト(≧∀≦)昼と夜の寒暖差が大きくなってきた今日この頃…この時期のトマトは昼の暖かさ...
2014年 12月 10日
今日はお得意様まわり、スタバで一息。注文するのに並んでいると、籐籠にぬいぐるみが、ホッと和ませてもらいました 笑...
2014年 12月 09日
初アビージョ^_^ にんにくスライスをオリーブオイルで低温で香りを出します。 イカとマッシュルーム、ブロッコリ...
2014年 12月 08日
低糖質パンに湯布院燻スケのボロニア、八女星野の紅茶、休みのニンマリラーンチ^_−☆ ベジータ
2014年 12月 07日
ル・レクチェ百道店にも到着〜o(^-^o)(o^-^)o普通の洋梨よりも口のなかでトロッととろける(≧∀≦...
世界で最大のミカン。 直結なんと25センチ、熊本八代の晩白柚(バンペイユ) サボんの仲間で果肉はサッバリとした甘...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...