2014年 08月 28日
2014年 08月 24日
朝摘みのトマト始まります(≧∀≦) 写真はトマトベリーと言う品種だそうですo(^-^o)(o^-^)o見...
2014年 08月 19日
【赤インチョイ】葉の赤い色素は動脈硬化や疲れ目に効果あると言われるアントシアニンです。一緒に料理したものが濃いピン...
2014年 08月 15日
スモモ 太陽 これ美味い^_^ ベジータ
2014年 08月 11日
お待たせしました、大分のシャインマスカット セレクト。 皮ごと食べれて種がない大好きな葡萄です。 大分県は安心...
2014年 08月 10日
お盆ですね、年間で一番果物が売れる時期です。宮崎の完熟マンゴー、静岡のマスクメロンに地元朝倉の桃、どれもオススメで...
今日はオクラ農家さんに朝収穫中の胡瓜を少しわけて貰えました(≧∀≦)11時には百道店の店頭に並びますo(^-^o)...
2014年 08月 08日
蔵王を超えて山形から仙台空港へ。 蔵王山頂は20度、一気に涼しくなりました。 アテンド頂いた伊藤さん、宗和...
暑い暑い山形、なんと35度。 ラフランスを作って70年、三代目の農家さん。 絶品のラフランスは新宿伊勢...
夏スイカ日本一、尾花沢スイカ。 一日の出荷量が46000個、全国に運ばれて行きます。 生産部会は100...
いやーこんな作り方があるんだね。 舞茸の露地栽培、天然と同じで年に一回の収穫、味も香りも天然と変わらないそう。...
宮城石巻市内の茶豆農家に。 生でかじったら甘っつ、湯がいたら香りが室中に。 こんなに甘い豆があるんだね...
久しぶりの東北出張、宮城石巻から山形をまわります。 福岡空港から一時間半で仙台空港、海に近い空...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...