2013年 12月 31日
今年一年本当にありがとうございました。 来年が皆様にとって善き年でありますようお祈りいたします。 来年も皆様...
大晦日、気合いを入れて頑張りますp(^-^)q ベジータ
2013年 12月 29日
年末恒例のテント販売。 寒いので毎年焚き火をします。 焚き火を囲んでみんなで一息、木のいい匂いがホットさせてく...
2013年 12月 28日
年末恒例のテントに紅白の幕、気合が入ります。 ベジータ
2013年 12月 26日
今年はXmas年末と苺が無い、困った。 曇りが続いて色がつかない、暖房機の燃料が上がったのも関係してドンドン暖...
2013年 12月 25日
金時人参にしめ縄、年末ですね。 正月用の金時人参、綺麗な赤が雑煮に合います。 四国の香川、高松にはこれを専...
2013年 12月 24日
今朝の人参、カブ、大根を作ってもらっている篠原さんo(^-^o)(o^-^)o 朝から人参の袋詰めに大忙しO(>
2013年 12月 23日
淡雪、白苺の品種名です。 可愛いですよね。 まだまだ収穫量が少ないのでめったに店頭に並びません。 もし見つけた...
2013年 12月 22日
今日は冬至です! この日にカボチャを食べると無病息災になると言う習慣ですo(^-^o)(o^-^)o ...
縁起のいい鏡餅用の串柿。 正月の鏡餅は皇位継承の三種の神器を表すそうです。 鏡餅の上にのせるダイダイが玉、餅...
2013年 12月 21日
干し柿の時期ですね。 全国的に有名なブランド、信州は飯田の市田柿。 美味しいデスヨね。 前職で市田柿農家を10...
2013年 12月 19日
カネヘイさんの神戸大丸マルシェにヴェルデの人気野菜・果物が登場します。 今回は ①ヴェルデ一番人気のフルー...
2013年 12月 18日
世界一大きなミカン、晩白柚です。 今の時期、ご進物に人気の果物です♪ べジータ
2013年 12月 14日
皮が柔らかいのでそのままサラダやソテーに。 僕はオリーブでじんわりソテーするのが好きです。 食べると蕪の旨...
待望のフルーツトマト、大分から入荷です♪ なんと今の時期に糖度10度は凄い。 お試しを~ べジータ
2013年 12月 13日
美しが丘店のアッちゃんがスリスリリンゴでジャムを作ってくれました。 メチャ美味です、流石。 ベジータ
2013年 12月 12日
山の鮑(アワビ) 寒くなると少しづつ少しづつ椎茸が大きく肉厚になります。 肉厚の椎茸を山の鮑と呼ぶそうです...
2013年 12月 11日
綺麗な色ですね。 サラダや浅漬けで美味しく食べれます。 ベジータ
2013年 12月 10日
昨日今日と遠方からのお客様のご案内で畑まわり。 昨日の雨で靴が泥だらけです♪ みんなの顔を見れてヨカッタ...
2013年 12月 09日
今日からマイクでご案内o(^-^o)(o^-^)o ちょっと恥ずかしい… でもかなり楽に声が飛ぶみたい...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...