2013年 09月 25日
この甘さがたまりません。 ベジータ
2013年 09月 24日
今夜は風邪気味なんで芋鍋。 地元の里芋に秋ジャガ、美味い。 スープはブイヨンにバターです。 ベジータ
2013年 09月 23日
百道店のお客様がヴェルデの糠で漬けて下さいました。 美味しそうですよね♪ べジータ
2013年 09月 22日
旬の果物、ピオーネに豊水梨 ベジータ
2013年 09月 18日
やっぱり美味い、完熟20世紀。 べジータ
2013年 09月 17日
糠床に野菜を漬けるとどうしても野菜の水分が出てきます。 床を斜めに一晩すると朝には水分が出てきます、底の水分を取...
早生柿 早秋 甘っ。 ベジータ
2013年 09月 16日
焼鳥に大分のカボス、いい感じ。 北海道のマリアージュメロン、満足です ベジータ
2013年 09月 13日
毎朝、夕3時間の水やりです。 大根は芽が出てました、人参の方が時間がかかるそうです。 11月下旬からの出荷予定...
とよみつ姫 やっぱり甘いなあ〜 ベジータ
赤採りトマトの味噌汁、美味い。 旨味成分のグルタミン酸が多いんで美味いのか、最近ハッマッテます 笑 ...
2013年 09月 09日
やっぱり美味い。 涼しくなって漬けるのに時間がかかるようになった。 菌が生きてるんですね〜 笑 ベジータ
2013年 09月 08日
ピオーネに早生栗、信州佐久高原の有機リンゴ美味しい果物ゾクゾクデス。 ベジータ
2013年 09月 06日
秋の味覚 美味い。 ベジータ
朝どりオクラ、まだまだ続きそうです(^人^) この前の雨で花が落ちて収穫量が減ったようですが、良く見るとま...
2013年 09月 05日
秀玉 しゅうぎょくと読みます。 青梨です菊水と幸水のかけ合わせ、水分が多く甘みが強いのが特長。 今シーズンは...
2013年 09月 04日
佐賀県の無農薬無化学肥料の蓮根! 試食販売今年もやってますo(^-^o)(o^-^)o 是非食べに来て...
2013年 09月 03日
大きな梅干しじゃありません、噂に聞いたトマトご飯デス。 赤採りトマトに自然塩を入れて炊くだけ、めちゃ簡単です...
2013年 09月 01日
暖かい野菜タップリスープ ベジータ
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...