2013年 04月 30日
春のスープパスタ、春大根に炭トマト、セロリ、最後に指宿のオクラ。 人気でした 笑 サラダはマヨ...
サラダが美味しい季節ですね〜なーんて言いたいけど、今日は寒かったっすね。 北海道は雪だそうです。 でも...
八百屋は時期によって野菜の種類が変わるので、年に数回キーボードが変わります ベジータ
2013年 04月 29日
フキと筍の炊合せ、フキのほろ苦さがいいっすね。大人の味? 笑 ベジータ
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 先日のトマト農園レポートの続きです。 もう一カ所、柳...
2013年 04月 28日
フキと筍の煮物です ベジータ
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) みなさん初卵ってご存知ですか? 字のごとく、鶏が初めて産...
2013年 04月 27日
春ニラは柔らかい。 今夜はレバニラ❓ ベジータ
2013年 04月 26日
美味しい果物ゾクゾク、、、 熊本植木のひとりじめスイカ、これシャリ感と甘さがちょうどいいんです。 ...
2013年 04月 25日
クレソンのクッキーを焼きました♪ 食物繊維がたっぷりです(ΦдΦ) クレソンは葉と茎にわけて、葉をさっと茹...
人気のフルーツトマトをアッちゃんがギフトにしてくれました。 こんなのもらったら嬉しい? ベジータ
今日の集荷は霧が濃くて大変です(>_
2013年 04月 24日
今日の新商品! お待たせしました〜河内晩柑です! 昔から熊本に伝わるミカン。 日本のグレープフ...
2013年 04月 23日
南国熊本天草から河内晩柑(ジューシーフルーツ)が届きました。 和製グレープフルーツとも呼ばれる美味しいオレンジで...
旬の山菜ご飯。 ワラビに筍、美味しいっすね。 筍はもうすぐ終わりかな、今年は裏年で量も少なめですね。 ...
2013年 04月 22日
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 今日は熊本県牛深市から晩柑が届いたのでアップします♪ ...
2013年 04月 21日
木で熟した木成八朔、種が多いけど美味い。 ベジータ
旬のワラビに筍の穂先の炒め煮。 ニンニク醤油、パルスイートでちょっと甘めの味です、子供達もよく食...
今が旬真っ盛りの蕗と、蕨をあく抜き、スジ取りまで終えた、逸品! 蕨は洗ってぶつ切りにしてポン酢と鰹節で...
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 先日見学させていただいたトマト農園をレポートしたいなと思います。...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
天草ジューシー始まります 毎年人気の天草ジューシー...
桐野さんのマイヤーレモン始まります 南国鹿児島より、皮が薄く...
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...
TACHIARAIズッキーニ TACHIARAIズッキ...
春芽アスパラ始まります 春芽アスパラ始まります地...
植木スイカ始まります。 マルイ園芸組合の植木スイ...
夏KITANO小松菜 ...