2013年 03月 31日
今日は、先日喜寿を迎えられた、お料理教室の先生をされていらっしゃるお客様の喜寿のお祝い会の日で、帰りにお店に寄って...
天草の一番奥、牛深 新海町のデコポンです。 秋から春は鯛釣りで有名なとこです。 前に一度連れて行ってもらいま...
みなさん、ご存知ですか? これが梨の花ですよ〜 綺麗ですよね。 ベジータ
本日で今シーズンの焼き芋終了致しますm(__)m 沢山のご愛顧有り難うございましたm(__)m ...
鰹節と昆布出汁で炊きました。 せっかく炊いたにに、甘すぎる、、、、苦笑 糸こんにゃく焼そば 春芽アスパラ、筍に...
2013年 03月 30日
集荷途中の畑に目を向けると… 畑一面が菜の花畑に! 食用の菜花が咲き誇っていました(>__
2013年 03月 29日
毎日美しが丘店で100k近くの掘り立て筍を湯がきます。 一晩綺麗な水にさらして、翌日11時には百道店に並びます。...
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 先日、広島へ行ってきたのでその写真をアップしたいな~と思います。...
2013年 03月 28日
タケノコのシーチキン煮。 お客様に教えていただきました♪ いつもの定番な筍の煮物にシーチキンを加えるだけで...
お待たせしました〜(^0^)/ 毎年ご好評いただいているヴェルデの茹で筍が入荷してきましたo(^-^)o ...
2013年 03月 27日
春うららな昨日はお花見へ。 お弁当には、スナップエンドウ、アスパラ、フキ、クレソンと三つ...
筍スープ、冷蔵庫の野菜が山程煮込む。 焼き筍 荒塩で食す 鰹出汁と酒でグツグツ い...
今日は花見お弁当にオススメのフルーツトマト! フルーツトマトの農家高山さんとは長い付き合いですが、毎年栽培...
こうやって皮をむいていきます。 大きな水槽でキレイに洗います。 大釜で糠を入れて湯がくんです。 あとは...
2013年 03月 26日
掘りたてです ベジータ
ありがたい事に毎週ご予約頂きます。 減農薬、有機栽培なので小さいお子様にも安全! しかも、甘すぎ(^^) 五歳...
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 今日は茹で竹の子が届きました! 竹の子は収穫した後、スグに茹で...
2013年 03月 25日
こんにちは! 百道店たまちゃんです(・ω・) 今日は熊本の牛深、山崎農園から届く清見オレンジのご紹介をしたいなと...
5年ぶりの再開、夜遅くまで話しこんでしまいました。 長男君はアメリカ留学を終えて一緒にミカン作りに励んでいるそうだ...
2013年 03月 24日
川辺農園さんの『葉にんにく』 にんにくの若茎だそう。 炒めて塩胡椒でシンプルに味付けしていただきました...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...