2013年 01月 31日
こんにちは! 先日、小郡市にある川辺農園にお邪魔させていただきました! こちら農園では新鮮なアジア野菜がたくさん...
こんにちは! 今日はエリンギの栽培風景をレポートします‼ 皆さん、スーパーでよく見かけるエリンギがどのように作...
去年 非常勤で大学の講師を初めてやった。 来年度も話をいただいた。 八百屋の親父の話が、学生たちの...
こんにちは! 今日は小郡の白葱畑をレポートしたいと思います! 皆さん、白葱と聞くとあの白い部分と緑の部分を想像...
はじめまして、百道店の新人たまちゃんです‼これからヴェルデの野菜のことをレポートしていきたいなと思っています!よろ...
宮崎の特選キンカン 糖度16度以上 メチャ甘です 全国に発送できます 旬の味、春のパスタはいかがですか?...
2013年 01月 29日
羽田で見つけた綺麗なディスプレイ 野菜もこう並べられるだろうか、、、 続かないだろうな〜 笑 ベジータ
こんにちは! 百道店のたまちゃんです(・ω・) 今日のおすすめは"たまたま"という名前のきんかんです! 皮ご...
2013年 01月 28日
これなんだか分かりますか? 飛行機の中から撮った満月と夜の海、街の夜景もちょっとだけ写っていますが。 私用で3...
2013年 01月 27日
今日は雪がちらつき、寒い一日でした〜(>_
こんにちは~ 百道店たまちゃんです(・ω・) 今日はボンラパス百道店にあるパン屋さんbaker weizen...
みなさま 過去のヴェルデ百道店のブログです http://verde831m.exblog.jp/ ...
今日も応援で百道店デス 一休み、朝は雪が降ってたけど陽射しが刺してきた。 綺麗だね 応援のつもりで来たけど、...
2013年 01月 26日
みなさまへ 今までヴェルデのブログを美しが丘店と百道店と分けておりましたが、分かりづらいとのご指摘を頂いており...
2013年 01月 25日
いつもタイ野菜でお世話になっている川辺農園さんに行きました。 生で食べたパクチー、凄く可愛い形です。三つ葉の仲間...
2013年 01月 24日
秋月の猟師さんからいただきました。 鹿のレバーと心臓だそうです 刺身が美味いそうですよ〜 肉のかたまりが苦手な...
2013年 01月 23日
お客さまから教えてもらい、だいぶ前に買った赤採りトマトを冷凍しました☆ それで今日ソースを作りました~解凍せずに...
今日は大分出張 お泊まりです 美味しいものが見つかるといいんですが
2013年 01月 22日
http://verde831m.exblog.jp/17664837/ タマちゃんレポート第二弾 いい感じだ...
生姜ご飯に唐揚げトマトソース 完成 ベジータ
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...