2012年 05月 31日
やっぱり旨いなぁ~ べじーた
2012年 05月 30日
今日は新ニンニク丸ごとの夏カレーと新ニンニクのガーリックライス。 美味しい(*^^*) 臭いも全くしません。だ...
茄子の美味しい季節(^.^) いちばんなりの長茄子でマーボー茄子を作りました♪ 子供達がいても豆板醤多め…(-...
2012年 05月 29日
今年はヴェルデの小梅で初のカリカリ梅を漬けてみます(`◇´)ゞ 旦那さんが('ε'*) 私は梅酒にしようかな...
2012年 05月 28日
最近は、新にんにくを使って「にんにくライス」 にはまってまして〜 次にはまる予感な 「人参のポタージ...
トマトカレーがスープになってしまった トウモロコシとトマトが甘いんで、カレーにするのがもったいなく...
オレンジのトマト、見たことありますか~ 甘いんです 水分はトマトの水分だけで煮込みます 採れた...
今の時期だけしか食べれない 新ニンニクのガーリックライス 玄米3合に新ニンニク1球と自然塩、...
玄米リゾット インチョイ(空心菜)、筍、ベーコン、ニンニクスライスを さっと炒めて 玄米、鶏がらスー...
部屋中に甘い香りが、とろけるような食感に上品な甘さ。 ヤッパリ旨いなぁ~ べじーた
2012年 05月 26日
ガーリックオイルにニンニク醤油 新ニンニクの時期です 美人さん二人が手作りです ベジータ
2012年 05月 25日
明日は打合せ、茄子の日だ。 茄子の南蛮漬けにTRY 把やすい大きさに切って、味がしみるように切れ込...
2012年 05月 24日
今月の料理のメインはローストビーフ!! ローストビーフと言うとデパ地下で買われる方も多いかと...
ところてん作りをしました(゜▽゜) 天草を洗い、大きなお鍋に天草、たっぷりのお水、お酢を少量加えて、...
2012年 05月 23日
見渡す限りのトウモロコシ畑、 昨年大人気の朝採りトウモロコシの久〇さん 収穫まで後...
知人の窯元にて陶芸体験をさせていただきました♪ その方は 家も全部ひとりで作った凄腕の持ち主。 出...
2012年 05月 22日
由美ちゃんが来てくれました 久々にランチ、元気そうでヨカッタです ベジータ
新にんにくで 薫りづけして。。。 どうやって 使おうかな 今日は、小満 全てのものが ...
久しぶりにレアチーズケーキ作りました(゜∪゜) 今日は 可愛いらしい野花をたくさん見て癒されました(^-^...
2012年 05月 21日
ボンラパス新宮店に寄りました トマトのバラ売り〜 因みにこの中で1番人気がヴェルデのフルーツトマトだそうです(^...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
薩摩枝豆始まります 南国鹿児島開聞岳の麓、薩...
KITANOフルーツコーン始まります K...
幻のREDコーン始まります 古賀さんのREDコーン始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
お待たせしました、地元採れたてコーン.. お待たせしました地元筑後...
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
ふわっととろっと大長茄子 長崎島原の本多さんの大長...
天草ジューシー始まります 毎年人気の天草ジューシー...
潮の香りフルーツトマト 潮の...