2011年 10月 28日
納品と応援で一日いました、今、事務所にもどったところです。 たくさんのお客さまが来て下さいました、ありがと...
2011年 10月 27日
今日はボンラパス新宮中央店の納品と開店準備のお手伝いでーす。 さすがボンラパ、綺麗な売場、ヴェルデ...
2011年 10月 26日
小学校の弁当の日 昨日から子供が、買い出しに行って、今朝から中三のお姉ちゃんが小4の妹に教えていま...
わずか10分で出来ましたm(__)m 大根葉をみじん切りにしてさっと湯通しします。 フライパンに胡麻あぶ...
2011年 10月 25日
レンコン畑へ 佐賀の白石町へ、これから寒くなりますが、氷が張っても毎日収穫してくれます。 大事に...
2011年 10月 24日
久々にこんなに寝ました。 起きたら、夕方。 頑張って夕ご飯作りまーす。 おでんにしようかな・・・
2011年 10月 22日
ハロインも終わったんで、スキン変えました いい感じでしょ (^○^)
地元ホウレン草はじまりまーす
2011年 10月 21日
お待たせしました アマーイ焼き芋始まりました
2011年 10月 20日
天然ヒラタケ完売です ありがとうございます(^o^) 知ってる人は知ってるんだね 美味しいことを
なんと天然のヒラタケ入荷 シーズンに数回しか入らないレアものでーす お鍋に、お味噌汁に、バター炒めに ...
オクラなんと3袋100円 トマト 1p 158円 鹿児島の安納芋入荷
2011年 10月 14日
夕飯は大量に残ったご飯でチャーハン作りました(-_-;) 我が家はあんまりご飯食べなくて、、 今が旬の...
ホウレン草にカリフラワー、キャベツなどなど地元の野菜始まりまーす
2011年 10月 13日
この前、タダ券を頂いたので家族で観戦に行きました(^O^) ルールは全く知らず、とにかく七回裏の前で風船を上...
地元の白菜入荷でーす
2011年 10月 12日
今の時期だけ、佐賀、筑後地方のクリーク 池でとれる ひしの実です、 塩湯がきで約20分、後は包丁でわっ...
2011年 10月 11日
栗の渋皮煮作りまーす 楽しみにお待ちくださーい o(^o^)o
2011年 10月 09日
満開でーす o(^o^)o
今日はOFF、地元のコスモス祭りです みなさんご存じですか? 僕の地元は福岡県久留米市北野町、コス...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...