2010年 06月 30日
冬瓜のスープ、豚肉との煮物 美味しいですよね
いつも美味しい種無し巨峰を栽培されている鳥越さんの畑へ伺いました 鳥越さんは福岡県の減農薬減化学肥料のエコ...
2010年 06月 24日
できるのが楽しみて、す
2010年 06月 23日
てるてる坊主がきました
今年は7月初めから始まります。 試しわりをしてもらったら、糖度12月度近くありました、甘かったです...
お二人とも標高600mの高原で美味しいとまとを栽培されます。 すごいですね
水耕栽培で甘ーいとまとを苗から栽培されています 美味美味でした
佐伯市まで福岡から3時間、遠いです。 ホワイトアスパラの山田さん、初めて伺いました。 こだわりのア...
2010年 06月 16日
無農薬の新ジャガ始まります、久留米近郊では田植え前の今が新ジャガの時期です 品種は北あかり、芽がピンク色な...
天ヶ瀬の標高500Mの高原で栽培していますフルーツトマト始まります
毎年大好評の塚本さんの茶豆枝豆始まります、今年は収穫量が少ないのできれる日がありそうて゛す、すみません
昨年好評でした古賀さんの種なし巨峰始まります
鳥スさんの甘ーい完熟もも入荷です 10日間程度の限定販売です
2010年 06月 12日
今日は百道です
2010年 06月 11日
トウモロコシ農家の南島さんは毎朝5時から収穫してくれます、当日の11時には店頭に並びます。 美味しいは...
2010年 06月 10日
八女美緑園さんに伺いました、二番茶の収穫の真っ盛りです、 百道店で来週、冷茶のイベントをやる...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
薩摩枝豆始まります 南国鹿児島開聞岳の麓、薩...
KITANOフルーツコーン始まります K...
幻のREDコーン始まります 古賀さんのREDコーン始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
お待たせしました、地元採れたてコーン.. お待たせしました地元筑後...
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
ふわっととろっと大長茄子 長崎島原の本多さんの大長...
天草ジューシー始まります 毎年人気の天草ジューシー...
潮の香りフルーツトマト 潮の...