2010年 02月 26日
2月28日 柿農家でOTASUKE隊 やりまーす 柿の選定枝拾いです お礼は きんかん摘み放題です ...
内山さんの朝摘みいちごのギフト本格的に始まります。 ヴェルデで販売してる、甘ーい苺のギフトです ...
西鉄大橋駅で地域起こしの産直市です。 西日本新聞からの依頼で、大橋町の地域起こしだそうです・・・ ...
待望のアルちゃんのイタリア料理教室 無事 終了です みなさんありがとうございました。 ピザは、...
2010年 02月 16日
農業雑誌の取材です “季刊地域”とゆう新創刊の雑誌の取材で、大好きな森の新聞社の森さんが来られました。 ...
春が近づいていますね~ 空豆にグリンピース、スナックエンドウが鹿児島から届きました。 もうち...
2010年 02月 10日
美味しい新商品入荷です 地元のユズのみを使った、ユズハチミツです。 冬は、お湯で割って、夏は水...
11日(木)は、ボンラパ高宮店の果物売場で、みかんの山崎さん祭りをやるそうです。 山崎さんのパネルを作っ...
美しが丘店にお雛様がきました。 涼子ちゃんちの大事なお雛様を貸していただきました。 ありがとうござ...
2010年 02月 02日
待望のアルちゃん料理教室、日程が決まりました。 日付 2月20日(土) 時間 午前10:00よ...
今朝は霧です。 筑後川の堤防は、前が見えません。 朝の集荷はノロノロ運転でした。 春になる前は、何回かこ...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...