2019年 03月 08日
糖度7〜8度、まるでフルーツトマト🍅こんな人参があるんだね!#フルーツ人参#ヴェルデ
2019年 01月 19日
1月も中旬になって、苺が美味しくなってきました。なぜかって?寒くなると少しづつ大きくなって、甘みが増すんです。1月...
2018年 04月 24日
ニュージーランド 、ブリーズりんご🍎南半球のニュージーランド では今が秋、摘たてのシャキシャキりん...
2018年 04月 22日
南国熊本天草より太陽サンサン浴びた海辺晩柑始まります。ジューシーフルーツとも呼ばれる国産柑橘最後を飾るみかんです。...
2018年 02月 20日
お待たせしました。ヴェルデ 一番人気のフルーツトマト始まります🍅甘いトマトは水に沈むんです(^。...
2018年 01月 28日
絶品温デコ始まります。濃い甘味に爽やかな酸味がたまりません。特大5Lサイズです。2月下旬までの限定販売です。htt...
2018年 01月 08日
甘トロッとねぎ 黒土で栽培するために白の部分が若干少な目ですがその分柔らかくトロッと甘いのが特長です
2018年 01月 05日
今日からお仕事、仕事始めでです通信販売のお客様のキノコを貰いに行って来ました、プリプリのきのこ喜んでくれたら嬉しい...
2017年 12月 21日
紅おとめあふれる果汁、ゼリーのようなプルプル食感。最先端のオレンジです・・・
2017年 12月 19日
苺の赤ちゃん、後2カ月で真っ赤になって収穫です。すくすく育って大きくなります、楽しみですね〜
2017年 12月 18日
やっぱり畑まわりは楽しい。。。昨シーズンの終わりに生まれた可愛い赤ちゃん、大きくなってました。お父さんの背中で気持...
2017年 11月 27日
博多あまおうに淡雪苺(白)採れ始めました。ベジータ
2017年 11月 24日
菊芋モツ鍋寒い日は鍋ですね〜ベジータ
2017年 11月 18日
陸奥最終はデリシャストマト🍅このトマトに惚れこんで20数年栽培されています。管理が難しくなかなか作...
2017年 11月 15日
秋田の新品種 紅あかり千秋と王林のかけあわせ、酸味が少なく甘みが強い果肉はシャキッと。赤みが強く、表面の果点(表...
匠のいぼりりんご畑の中で数パーセントしか収穫できない貴重なりんごです。この味は忘れらない、そんなリンゴです。みんな...
2017年 11月 10日
富有柿始まります。旬の味です!べ
2017年 11月 06日
旬の果物山盛りです
2016年 11月 02日
もう少しで富有かき始まります。福岡は甘柿の日本一の産地です。その中でも朝倉郡杷木町志波地区の柿をブランド志波柿とし...
2016年 11月 01日
おはようございます。ブッロコリー畑に来ております。来週からウマウマブッロコリー始まります。今年は夏の干ばつに長雨で...
食べることは生きる事。 人は野菜、果物を食べないと生きていけません。 そんな思いで全国の畑をまわっています。http://verde.co.jp
パリパリ食感 パリピー始まります パリパリ食感 パリピー始...
寒〜い日はステーキ生どんこすき焼き 人気のステーキ生どんこ生...
KITANOアスパラ 夏レシピ 僕たち3人で出荷してます...
彩どりピーマン始まります 宮﨑彩どりピーマン始まり...
メチャメチャ臭い、古高菜(^ ^) 久しぶりに古高菜の油炒め...
潮の香りフルーツトマト 潮の...
夏KITANO小松菜 ...
篠原農園 小かぶと苺の春サラダ 篠原農園の小かぶと苺の春...
神戸元町のオシャレな八百屋さん。 ヴェルデに研修に来ら...
北野アスパラ 北野アスパラ始まります6...